首・肩・腰・足等の痛み

【首の治療】
首周辺の不具合では、むち打ち、寝違い、首が回らない、首を動かすと痛みが走る、などさまざまな不具合があります。
首は、多くの神経が通ったデリケートな箇所であるため、首の痛みが原因でその他の部位にも痛みやシビレ感、筋肉の緊張からの頭痛といった症状が現われる事もあり、早期治療が大切です。
当院では、一人ひとりに合わせて筋バランスを調整し、頸椎の可動域を本来の可動域に戻していきます。
※頸椎の矯正が必要な方には、矯正治療を提案する事もあります。

【肩の治療】
肩周辺の不具合では、肩こり、腕が上がらない、肩が重たい、上の物が取りずらい、ボールを投げると痛む、テニスのサーブを打つと痛むなど
日常生活やスポーツから起こる肩の不具合や痛みはさまざまです。
放っておくことで慢性化し悪化する場合もあり、早めの適切な治療が有効です。
当院では、筋肉を和らげていく事を最初の目的とし、筋肉が緩むポイントを手技を用いて指圧していきます。
頸椎の歪みからおこる肩こりや痛み、骨盤の歪みからくる肩こりや痛み、などそれぞれ原因があります。
※頸椎矯正や骨盤矯正が必要な方には矯正治療を提案する事もあります。

【腰の治療】
腰周辺の不具合では、ギックリ腰での痛みが強い方、座位からの立ち上がりがつらい方、産後で腰痛がヒドい方、靴ひもを結ぶと痛む方、など腰痛の症状はさまざまです。
腰痛のほとんどが筋肉の緊張から現われる場合が多いのですが、腰痛を放置していると痛みが慢性化してしまい、痛みが抜けにくくなってしまいます、また筋肉の緊張が徐々にきつくなり身体の動きも小さくなってしまいます。
慢性化する前に適切な治療を早期に施すことが大切です。
腰痛の原因として考えられるのが骨盤や背骨の歪みです。骨盤や背骨は、筋肉によって支えられているため、骨盤や背骨が歪むと筋バランスが歪み、痛みや、シビレ感、足のむくみ、冷え性などあらゆる不調を引き起こします。
当院では、身体のバランスを整え、腰痛の原因となる箇所(根本)の治療に力を注いでおり、身体の歪みもチェックさせていただいております。
※骨盤矯正が必要な方には矯正治療を提案する事もあります。